2024-04-07 3D Printing from Scratch
まず最初のケースとしては、ベクター画像から単純に3D化しようと思い、適当なコースター的な敷物を作ろうと思いました。
やり方としては、
https://note.com/lobo_hello/n/n5c3fa8294c0a#IuyLV を参考にしつつ、ツールとしては
- 
  Inkscape 
- 
  Fusion 360 
を利用しようということで、また、たまたま見ていた、
「Bambu Lab A1 miniと生きる!4色プリントのためのデータをBlenderで作ってみる」の巻 #276 - https://www.youtube.com/watch?v=uTMAGPwwrm4
を手順・アイディアとして参考にしました。
ただし単色。
まず、作りたいものの画像を用意します。
 
今回は、MidJourneyさんに作ってもらいました。
 
これをInkscapeでimportし、
「ビットマップのトレース」からベクター化。
 
これをsvgとして保存できるので、
Fusion 360でこれをさらにimport.
  
このスケッチを「押し出し」機能を用いて3次元のボディに。
 
なんやかんや(ここがめんどい)やって、ほしいサイズに拡縮して配置をすると、
 
stlファイルでexport、Bambu Studioでimport
 
(サイズを間違えていたので、さらにここでスケールを変更。。。)
して、印刷。